Microsoft Teams関連の記事です。

Teams メンバーを制限したチームの作成方法
Teamsで新しくチームを作成する流れについて紹介する。作ってみたいけど、何か躊躇している方には参考にしていただければ良い。チームでよく使うのは、特定のメンバーでのファイルの共有が多いだろう。部署やプロジェクトのメンバーで共有するために作成...

OneDrive SharepointやTeamsのショートカットフォルダの削除方法
SharePointやTeamsなどの共有サイトにあるフォルダのショートカットを自分のOneDriveに作成して運用していて、不要なショートカットフォルダを削除する場合の削除方法と注意事項を紹介する。注意!!OneDriveで同期したショー...

Microsoft365 OutlookやExcel、Teamsなどで頻繁にログイン画面が表示されパスワードを求められる場合の対処
Microsoft365OutlookやExcel、Teamsなどで頻繁にログイン画面が表示されパスワードを求められる場合の対処方法を紹介する。症状Outlookで送受信ができなくなり、画面下のステータスバーにパスワードを入力してくださいと...

Microsoft365 OutlookやTeams、Excel、OneDriveのパスワードの変更方法
Microsoft365のサービスで使用しているアカウントのパスワードの変更方法を紹介する。このパスワードはOutlookやExcel、PowerPoint、OneDriveなどのMicrosoft365の各サービスで共通で使用しているパス...
で議事録を残す-320x180.png)
Teams トランスクリプト(文字起こし)で議事録を残す
Temasでの会議の会話内容を文字起こしして、議事録の元ネタとして活用する方法を紹介する。会議内容を文字起こしする機能として、Temasではトランスクリプトという機能がある。トランスクリプトを使用する方法会議に参加したら、上部のメニューの「...

Microsoft365 OutlookやTeamsのWeb版にログインする方法
Microsoft365のサービスである、OutlookやTeamsのWeb版にログインする方法について紹介する。Microsoft365OutlookやTeamsのWeb版にログインする方法「MicrosoftEdge」などのブラウザをダ...

TeamsやSharePointのファイルがOneDriveで同期されない、同期が切れる場合の対処
TeamsやSharePointのファイルやフォルダをOneDriveで同期できない場合や同期が切れる場合の対処方法について紹介する。TeamsやSharePointの共有ファイルをエクスプローラで通常のファイルと同じように操作できるほうが...
-320x180.png)
Excel TeamsやOneDriveやSharePointに保存したファイルを修正前に戻す(バージョン履歴で復元)
Microsoft365を活用している環境で、TeamsやOneDriveやSharePointに保存したファイルを間違って修正して自動で保存している場合に修正する前に戻す方法を紹介する。同じファイルやフォルダをいろいろなレイアウトで確認す...
でアプリで開く方法-320x180.png)
Microsoft365 SharepointやTeamsに保存したファイルを既定(デフォルト)でアプリで開く方法
Teamsでチーム内に保存されたファイルを開くためにクリックすると、Teams内でファイルが開き、通常のアプリ開く場合と比べて編集しづらい。SharePointやTeamsに保存したファイルをクリックすると、既定でExcelなどのアプリで開...

Teams 不具合や障害が発生しているか確認する方法
Teamsの動きがおかしいときに再起動など対処しても治らない場合、Teamsサービス自体に障害が起こっている可能性がある。そこで、障害や不具合が発生しているかどうかを確認する方法について紹介する。日本や世界のユーザーの困っている状況を確認す...