Outlookで古いメールが見れない場合の対処方法を紹介する。
Microsoft365や無料のMicrosoftメールのメールの送受信をOutlookで行っていて、1年以上前の古いメールを探そうとすると見れない場合がある。パソコンの容量を圧迫しないようにしたり、アプリの速度を高速化するためと思われるが、これが初期の設定になっているようだ。
Outlookの1年以上前の過去のメールが見れない場合の対処方法
初期の設定で、通常クラウドにあるメールボックスのデータをOutlookに受信する範囲が1年に設定されているため、その設定をもっと過去のメールも確認できるようにする手順。
Outlookを開き、「ファイル」クリック

「アカウント設定」→「アカウント設定」を順にクリック

一覧から対象のメールアドレスをクリックして選択し、「変更」クリック

「過去のメールをダウンロード」のスライダーを右にスライドしてどこまでさかのぼるかを調整し、「次へ」クリック。
一番右までスライドすると受信メールをすべてのメールを確認できるようになる。

「完了」クリック

Outlookを×ボタンで終了し、再度Outlookwo起動しなおすと反映される。

コメント