Web関連の記事を紹介。

Edge サイトやページ単位でキャッシュをクリアする方法
Microsoft Edgeで更新しても古い情報や古い画像が表示されて更新されない場合に、Edge内部にあるキャッシュやCookie(クッキー)をページやサイト単位でクリアして、更新できるようにする方法を紹介する。設定画面からキャッシュをク...

Sharepoint 特定のリストやページなどのコンテンツのみ権限設定する
Sharepoint 特定のリストやページなどのコンテンツのみ権限設定する方法を紹介する。グループを作成するコミュニケーションサイトの場合のみ、サイト内にユーザーグループを作成することができる。チームサイトの場合はサイト内にグループを作成で...
の設定(Azure-ADでOpenID-Connectの設定)-320x180.png)
Microsoft365でSSO(シングルサインオン)の設定(Azure ADでOpenID Connectの設定)
いろいろなクラウドサービスをMicrosoft365のアカウントを使ってSSO(シングルサインオン)でログインできるようにする設定を紹介する。クラウドサービス側はIdP(Identify Provider)の設定まで面倒を見てくれない場合が...

WordPressとCocoonを使ってウェブサイトの始め方
WordPressでウェブサイトを作った時に試行錯誤してようやく波に乗り始めたので、その経緯について紹介したいと思います。ウェブサイトを作った目的はノウハウの整理です。せっかくなので情報発信してアフィリエイトで小遣い稼ぎをしたいと思い、試行...

WordPress おすすめのテーマ
WordPressのおすすめテーマを紹介する。本サイトでは、「Cocoon」を使用している。Cocoonを超えるテーマがあれば、有料のテーマを活用させてもらおうと調査中である。無料のWordPressテーマCocoon無料だが、シンプルなデ...
場合の対処-320x180.png)
Microsoft Edge 印刷できない(PDFが印刷できない)場合の対処(1/20更新)
Microsoft Edgeで印刷をしようとすると、処理中画面(くるくる表示)が表示されてそのあといくら待ってもプレビュー画面が表示されない。そのような場合の対処方法を紹介する。Edgeで印刷できない(PDFが印刷できない)原因1月16日あ...
で作成する方法-320x180.png)
Microsoft365 ユーザーアカウントをコマンド(PowerShell)で作成する方法
Microsoft365のユーザーアカウントを作成する場合、画面で設定していっても良いが、入力漏れや細かな設定が必要であったり、一括作成したいことがある。Microsoft365でPowerShellを使用して、コマンドで作成する方法を紹介...

無料で写真素材を取得するおすすめ
ホームページやパンフレットやプレゼン資料などに写真を使いたい場合に使える、無料で写真素材を取得できるサイトを紹介する。写真AC から写真を取得する写真AC無料でユーザー登録し広告を閲覧すれば、無料で写真をダウンロードできる。ホームページやプ...
のWebブラウザを変更とレジストリの確認-320x180.png)
Windows 既定(標準)のWebブラウザを変更とレジストリの確認
Windows10で、Webページを閲覧するためにMicrosoft EdgeやGoogle ChromeなどのWebブラウザの標準のWebブラウザの設定方法について紹介する。これを設定することで、メールについているリンクやデスクトップに保...
-320x180.png)
パスワードを忘れた!ブラウザに保存されたパスワードを確認する方法(Chrome、Edge)
普段、会員サイトなどで自動でログインしているため、パスワードを覚えていることは少ないだろう。パソコンが変わったり、スマホで表示しようとしたときにパスワードがわからない場合に、パソコンでGoogle ChromeやMicrosoft Edge...