Windows コマンドプロンプト・PowerShellでURLを開く方法まとめ(Edge/Chrome)

Windows環境で、コマンドラインからWebページを開きたいというシーンは意外とよくある。

たとえば、

  • 自動化スクリプトの一部でWebサイトを開く
  • 特定のブラウザでURLを開きたい
  • 全画面でWeb表示をしたい

といった場面。

この記事では、コマンドプロンプトPowerShellを使って、指定したURLを開く方法をブラウザ別に詳しく解説する。
Microsoft EdgeGoogle Chromeを指定する方法や、全画面表示のテクニックも紹介する。


PR

コマンドプロンプトでURLを開く方法(Windows)

1. デフォルトブラウザで指定URLを開く

以下のいずれかのコマンドを実行することで、WindowsのデフォルトブラウザでURLが開く。

start "https://itmemo123.net"

もしくは:

rundll32.exe url.dll,FileProtocolHandler "https://itmemo123.net"

2. Microsoft Edgeで指定URLを開く

Microsoft EdgeでURLを開くには、アプリケーションのパスを指定する。

"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe" "https://itmemo123.net"

3. Google Chromeで指定URLを開く

Google ChromeでURLを開くには、アプリケーションのパスを指定する。

"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" "https://itmemo123.net"

PR

PowerShellでURLを開く方法(より柔軟)

1. デフォルトブラウザで開く

最も簡単なのがこちら:

Start-Process "http://itmemo123.net"

2. Google Chromeで開く

Google Chromeを指定して開くには、以下のように記述する。

Start-Process "chrome.exe" "http://itmemo123.net"

3. Microsoft Edgeで開く

Edgeを指定して開くにはこちら:

Start-Process "msedge.exe" "http://itmemo123.net"

4. Edgeで新規ウインドウを開く

既存ウインドウではなく、新しくウインドウを開きたい場合は以下のように指定する。

Start-Process "msedge.exe" "--new-window http://itmemo123.net"

PR

Edgeで新規ウインドウを開き、URLを全画面(フルスクリーン)で表示する方法

以下のスクリプトを使うことで、Edgeで開いたウインドウを自動的にフルスクリーンにすることが可能。

# Edgeを起動して指定したURLを新規ウインドウで開く
Start-Process "msedge.exe" '--new-window "https://itmemo123.net"'

# 少し待機してからフルスクリーン化(F11キー送信)
Start-Sleep -Seconds 5
$wshell = New-Object -ComObject wscript.shell
$wshell.SendKeys('{F11}')

ポイント:

  • Start-Sleep でウインドウが表示されるまで待機
  • SendKeys('{F11}') で全画面化(F11キー)

使用できないパターン(注意点)

以下のように -WindowStyle--start-maximized を使っても、期待通りには動作しないかもしれない

Start-Process "msedge.exe" "--new-window http://itmemo123.net" -WindowStyle Maximized
Start-Process "msedge.exe" "--new-window --start-maximized http://itmemo123.net"

理由: --start-maximized は一部バージョンで非対応、-WindowStyle はアプリに依存するため、ブラウザ側で反映されないことがある。


まとめ

実行環境方法備考
コマンドプロンプトstart or rundll32.exeデフォルトブラウザで開く
CMD & Edge"msedge.exe" "URL"Edgeを直接指定する方法
CMD & Chrome"chrome.exe" "URL"Chromeを直接指定する方法
PowerShellStart-Process "URL"シンプルなデフォルトブラウザ起動
PowerShell + ChromeStart-Process chrome.exe "URL"Chrome指定起動
PowerShell + EdgeStart-Process msedge.exe "URL"Edge指定起動
PowerShell + 全画面SendKeys('{F11}') を使う自動でフルスクリーン化可能

関連記事

PowerShellが実行できない場合の対処 | ITメモ(IT Memo)

\ITメモが役に立ったら/

ITメモをサポートする!
Windows
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました