WebWordPressとCocoonを使ってウェブサイトの始め方 WordPressでウェブサイトを作った時に試行錯誤してようやく波に乗り始めたので、その経緯について紹介したいと思います。 ウェブサイトを作った目的はノウハウの整理です。せっかくなので情報発信してアフィリエイトで小遣い稼ぎをしたいと... 2021.03.13 2022.07.04Web
WindowsWindows 初期設定でインストールしておきたいアプリや設定のおすすめ 会社のパソコンの初期設定で最低限必要なアプリや設定を紹介する。 アプリ一覧 BANDIZIP ファイルの圧縮・解凍ができる。無料で使え、パスワードZIPに対応し、macで圧縮されたファイルも文字化けせずに解凍する... 2022.06.19Windows
OfficeExcel 計算式を使っているセルを調べる方法 Excelは計算式を使うことで効率を上げることができる良いツールであるが、多用しすぎたり他人が作ったExcelはどうなっているのかわからない。計算式が入ったセルを調べる方法の一つを紹介する。 計算式が入力されたセルを探す手順 ... 2022.06.12Office
プログラミングWindows コマンドでexeを実行する方法 バッチ(Windows コマンド)でプログラムを実行する場合、以下の3パターンある。用途に合わせて使い分けしてみると良い。 CALL 同じプロセスで開始する。戻り値が取れる。実行が終了するまで待つ。※結論として、これを使うのが... 2020.08.23 2022.06.12プログラミング
開発環境iPhoneのiOSを最新にアップデートする iPhoneのiOSを最新にアップデートする方法と、できない場合の対処方法についての経験談。200台のiPhoneを管理していてやはり1割程度は何かしらの問題が出てくるもの。 iOSをアップデートする方法 アップデートする場合... 2020.12.28 2022.06.12開発環境
プログラミングWindows アプリをコマンドラインでアンインストールする 複数台のPCにインストール済みのアプリをまとめてアンインストールする場合、1台1台マウスを操作してアンインストールするのは非効率である。Windowsコマンドでアンインストールができれば、最悪バッチファイルをダブルクリックするだけの操作で... 2021.02.24 2022.06.12プログラミング
Windowsメールで送信できない大容量ファイルを無料で安全に送信する方法 メールでファイルを送信しようとしたら、10MBを超えて送信できない!そんな場合に大容量ファイルを無料で簡単に送信する方法を紹介する。 大容量ファイル送信時の手順 ファイルは、ZIPファイルに圧縮してパスワードをかける。圧縮した... 2022.06.12Windows
修理Surface Proのバッテリー劣化による対策 Surface Proを使い続けると、バッテリー劣化によりバッテリー駆動時間が短くなってしまう。そうすると、モバイル用途で使う本来の使い方ができなくなってしまう。Surface Proは公式にはバッテリーのみの交換はできない。スマホやタブ... 2021.01.30 2022.05.29修理開発環境
開発環境Surface Proの充電器。USB-C PD 充電器の選択も検討あり Surface Pro純正の充電器(電源アダプター)はシビアな機器なのか、充電出来なくなるトラブルが発生する。全部で100台弱購入し1割程度は1年以内に故障している。1年保証のためほとんどは無償で交換できるが、その後も心配になる。 ... 2020.08.07 2022.05.29開発環境
開発環境iPhone 車載充電器でワイヤレス充電するとApple Payが開き充電ができない場合の対処 iPhoneを車載充電器でワイヤレス充電(Qi充電)するとApple Payが開き、充電ができない場合の対処方法について紹介する。 事前準備 この手順ではiPhoneから設定を削除することを行なう。そのため、iCloudにバッ... 2022.05.22開発環境