Excel 覚えておきたい関数おすすめ

Excelでよく使う関数をまとめてざっくりと紹介する。似たような関数もあるため、比較しながら必要な関数をピックアップして覚えると良いだろう。

PR

数値の集計

複数のセルの数値の集計を行なう場合に使う関数

SUM書式:SUM(数値 1, [数値 2], …)
複数のセルの値を合計する
SUMIF書式:SUMIF(範囲, 検索条件, [合計範囲])
「範囲」の値のうち「検索条件」に一致した行の「合計範囲」の値を合計する
PR

切り上げ、切り捨て、四捨五入

数値の小数点以下などの端数の処理を行なう関数。

INT書式:Int(数値)
小数点の切り捨て
ROUND書式:ROUND(数値, 桁数)
指定した桁で四捨五入(0から+-方向に四捨五入)
ROUNDDOWN書式:ROUNDDOWN(数値, 桁数)
指定した桁で切り捨て(0から+-方向に切り捨て)
ROUNDUP書式:ROUNDUP(数値, 桁数)
指定した桁で切り上げ(0から+-方向に切り上げ)
FLOOR.MATH書式:FLOOR.MATH(数値, 基準値, モード)
小数点以下切り捨て(-から+方向に切り捨て)
CEILING.MATH書式:CEILING.MATH (数値, [基準値], [モード])
小数点以下切り上げ(-から+方向に切り上げ)
TRUNC書式:TRUNC(数値, [桁数])
指定した桁で切り捨て(文字列的に切り取りたい)
PR

他のセルの値を参照

他のセルの値を参照するための関数

VLOOKUP書式:VLOOKUP(検索値, 範囲, 列番号, [検索の型])
表内の値を検索する。
「範囲」で指定した列で、「検索値」がある場合、その行の「列番号」列の値を取得する。
XLOOKUP書式:XLOOKUP(検索値, 検索範囲, 戻り配列, [見つからない場合], [一致モード], [検索モード])
VLOOKUPの改良版で、列番号ではなく、指定の列(範囲)を指定できる。値がない場合の値が指定できるようになっている。
HLOOKUP書式:HLOOKUP(検索値, 範囲, 行番号, [検索の型])
VLOOKUPの横バージョン。
INDIRECT書式:INDIRECT(参照文字列, [参照形式])
他のセルを参照する場合に相対位置を指定して参照する。2つ左隣りなどの指定により、列が増えても値を変更しなくても良いようにすることができる。
Excel 相対位置を参照する~INDIRECTのすすめ~
ROW書式:ROW([範囲])
=ROW() で行番号を取得できる。表の番号付けなどで行番号を自動で付けることができる。
COLUMN書式:COLUMN([範囲])
=COLUMN()で列番号を取得できる。表の番号付けなどで列番号を自動で付けることができる。

日付の取得

日付や日付の一部を取得する関数

TODAY書式:TODAY()
現在の日付を取得する。
YEAR書式:YEAR(シリアル値)
日付の年のみを取得する
MONTH書式:MONTH(シリアル値)
日付の月のみを取得する
DAY書式:DAY(シリアル値)
日付の日のみを取得する
WEEKDAY書式:WEEKDAY(シリアル値,[週の基準])
週の番号を取得することができる

曜日の文字列を取得しただけであれば、=TEXT(日付,”aaa”) でも良い

時間の取得

時間や時間の一部を取得する関数

NOW書式:Now()
現在の日付と時刻を取得する
HOUR書式:HOUR(シリアル値)
日時の時間のみを取得する
MINUTE書式:MINUTE(シリアル値)
日時の分のみを取得する
SECOND書式:SECOND(シリアル値)
日時の秒のみを取得する

件数の取得

件数を取得するための関数。一覧で全体の件数や、条件に一致した件数を取得するときに使用できる。

COUNT書式:COUNT(値 1, [値 2], …)
指定した範囲のセルの件数を取得する
COUNTA書式:COUNTA(値 1, [値 2], …)
値が入っているセルの件数を取得する
COUNTIF書式:COUNTIF(範囲, 検索条件)
指定した「範囲」の中で「検索条件」に一致するセルの件数を取得する

文字列の置換

文字列を置換するときの関数。

SUBSTITUTE書式:SUBSTITUTE(文字列, 検索文字列, 置換文字列, [置換対象])
「文字列」内の「検索文字列」を「置換文字列」に置換する。

あいうえお → あいあいお と変えたい場合
SUBSTITUTE(“あいうえお”,”うえ”,”あい”)
REPLACE書式:REPLACE(文字列, 開始位置, 文字数, 置換文字列)
「文字列」を「開始位置」から「文字数」分を、「置換文字列」に置換する。
TRIM書式:TRIM(文字列)
「文字列」の最初と最後のスペースを削除する。

文字列の編集

文字列を編集するときの関数

LEFT書式:LEFT(文字列, [文字数])
「文字列」の初めから「文字数」分の文字列を取得する
RIGHT書式:RIGHT(文字列,[文字数])
「文字列」の最後から「文字数」分の文字列を取得する
MID書式:MID(文字列, 開始位置, 文字数)
「文字列」の「開始位置」から「文字数」分を取得する
REPT書式:REPT(文字列, 繰り返し回数)
「文字列」を「繰り返し回数」分繰り返した文字列を取得する
TEXT書式:TEXT(値, 書式)
「値」を「書式」に合わせた文字列を取得する
UPPER書式:UPPER(文字列)
「文字列」を大文字に変換する
LOWERLOWER(文字列)
「文字列」に含まれる英大文字をすべて小文字に変換

文字列の検索

文字列の検索を行なう場合の関数

FIND書式:FIND(検索文字列, 対象, [開始位置])
「対象」の文字列のなかで「検索文字列」に一致する部分の文字の位置を取得する
LEN書式:LEN(文字列)
「文字列」の文字数を取得する

条件

条件分岐して、値の内容を変更したい場合の関数。

IF書式:IF(論理式, [値が真の場合], [値が偽の場合])
ISERROR書式:ISERROR(テストの対象)

\ITメモが役に立ったら/

ITメモをサポートする!
Office
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました